fc2ブログ

私、ボケたくございません。

齢50の声が近づき、今までお気楽に生きてきたことを考えると、将来、いや明日にでもボケる気がしてなりません。よし、散歩して、写真撮って、ブログすれば、大丈夫!・・・カモネ

Mon. 19:15:34 -edit

09

03

デジイチ愛好者へ捧ぐ、「初めてのネオ一眼」 

デジイチ愛好者の方のほとんどは、ネオ一眼についてバカにしているはず・・・と思います。
そりゃそうです。あんな小さなセンサーで画質が良いはずありませんよね。

でも、実はちょっとは気になっているでしょ?
あんな小さなボディーで、広角から600mm以上(機種によっては1000mm!)の超望遠域までカバーできるんですもの。
特に超望遠域については、デジイチに高倍率ズームをつけたとしても300mm(APS-C機にしたとしても450mm)が限度。しかも、望遠端ではF値が暗い・・・
それでも皆さん、画質が云々と言いながらも、結局はデジイチに高倍率ズームの組み合わせを楽しんでいる方は多いのじゃないでしょうか。

要は、ネオ一眼、と言うか今どきのコンデジの画質について、よく分かっていない方がほとんどじゃないかしら。
ワタクシもそうでした。

そんな皆様のために不肖いなきち大先生が、デジイチとネオ一眼の画質を比べてきました。
もしかしたら、センサーサイズがまるで違う両者を比べることに意味があるかと仰るかもしれませんが、大いに意味がありますよ。

その目的はズバリ、「デジイチと比べてどこまで画質が劣るのか」
つまり、「ここまでの画質劣化なら許せる」と思う方は購入対象に加えればよろしいし、「やっぱりダメだ」と言う方はもうすっぱり忘れればよろしいのです。
デジイチ愛好者には、非常に有意義な検証でありますな、えへん・・・と大業に言う割には簡単な比較しかしてませんけどね(笑)


さて、比較する機種は・・・
 デジイチ代表: 泣く子も黙る最強フルサイズ(だった?)α900 + シグマ新150マクロ(x1.4テレコン付き)
 ネオ一眼代表: 600mmF2.8の驚愕スペックを誇る最新ネオ一眼 LUMIX FZ200(ちなみに、レンズには"LEICA"って書いてありますよ、笑)

こりゃ相当な差が付くはず。
ちとFZ200が可哀想な気もしてきましたね(笑)

デジイチ愛好者がネオ一眼を導入するとしたら、やはり超望遠を生かした鳥などの撮影が一番の目的になるでしょうから、それらしい被写体を選んでみました。


_DSC9455.jpg
SONY α900 / SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO EX DG OS + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x DG / F8・1/160 / ISO200 / RAW

P1010139.jpg
Panasonic Lumix FZ200 / 255mm(35mm換算)/ Pモード(F4・1/400) / ISO100 / JPEG ※後処理あり

FZ200のJPEGに施した後処理は、α900の調整済みRAWとトーンなどをなるべく揃えるために行っています。

二つの機材で、焦点距離をほぼ合わせてみました。
いかがでしょう、この2つの写真の優劣を判断できますか?
ワタクシには優劣どころか、画質の差を見いだすことはできません。

それでは拡大して見てみましょうか。上の写真がα900、下がFZ200です。
拡大率は等倍と0.5倍の中間ですが、両者の画素数が違うため、大体同じ大きさになるようアバウトな拡大になっています。

_DSC9455-2.jpg

P1010139-2.jpg

デジイチ愛好者の方なら一目瞭然でしょうか、明らかにFZ200の画像は詳細な羽の描写が破綻しています。
しかしですよ、パッと見た場合どうでしょう。それほど違いが無いとは言えないでしょうか?
ワタクシの第一印象は、「思った以上に健闘している」と言うものでした。


続いては、のんびり休んでいるカモ。
FZ200は超望遠で撮影したので、両者の焦点距離がかけ離れてしまいました。同じ大きさにするために、α900の方は等倍近くに大きく拡大してあります。

_DSC9551.jpg
SONY α900 / SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO EX DG OS + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x DG / F5.6・1/250 / ISO200 / RAW

P1010230-2.jpg
Panasonic Lumix FZ200 / 686mm(35mm換算)/ iA+モード(F4・1/160) / ISO100 / JPEG

一見して、FZ200の方がシャープな写真だ、と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、デジイチの写真を見慣れている方は、FZ200の解像感に不自然さを感じるところでしょう。
FZ200の方は、線が太いと言うか、輪郭を強調しているような写りですね。この大きさだと、それ程塗り絵的な表現は見られませんが、次の写真のように等倍近くに拡大すると画質の不自然さは一目瞭然です。

P1010230-1.jpg

それでも依然、サムネイルだとそれ程酷い描写にみえませんね。


では最後に、蝶の写真を。
こちらはそれぞれ大きくトリミングし、ほぼ同じ大きさになるようにしてあります。

_DSC9441.jpg
SONY α900 / SIGMA 150mm F2.8 APO MACRO EX DG OS + SIGMA APO TELE CONVERTER 1.4x DG / F7.1・1/800 / ISO400 / RAW

P1010115.jpg
Panasonic Lumix FZ200 / 624mm(35mm換算)/ Pモード(F4・1/400) / ISO100 / JPEG

クリックして拡大画像をご覧いただければ、α900の方が細かな所まで解像していて、よりきめ細かな写りになっていることがお分かりになるかと思います。
とは言え、サムネイルだと、見慣れていない方にとっては「どっちもどっち」かもしれません。
また、両者に被写界深度の違いが見て取れ、そのことからFZ200の写真に全体的なシャープさを感じる方もいらっしゃるかもしれません。


3つの例をご覧に入れましたが、FZ200の画質はやはり等倍近くまで拡大すると、塗り絵的な描写が目立ちます。
同時に、輪郭強調の強さも目立ってきて、ちょっと見るに堪えない感があります。
ところが、通常サイズ~0.5倍程度で鑑賞するばあい、細かな点を除けばデジイチとの画質の差は驚くほど感じません。

要は使い途次第ですね。
プリントする場合でも、2L版なら問題無い画質でプリント出来るでしょう。もしかしたらA4でも大丈夫かもしれませんよ。

ただし、遠景の描写は通常サイズの鑑賞でも苦しいし、白飛びしやすいなどのセンサーサイズに起因する問題はやはりあります。
総合的な画質ではやはりデジイチに敵うはずもなく、軽さや利便性を考えたとき、画質が許容範囲内にあるかどうか、でしょうね(予想通りだけど、笑)
私の評価としては、これは十分使い物になると考えています。


それではスナップ的に撮った写真を何枚かご覧頂いて、役に立つのか立たないのかよく分からない記事を終わることにいたしましょう。


P1000942.jpg
【高橋1丁目】 Panasonic Lumix FZ200 / 26mm(35mm換算)/ Pモード(F4・1/400) / ISO100 / RAW

P1000945-2.jpg
【八坂北】 Panasonic Lumix FZ200 / 60mm(35mm換算)/ iA+モード(F3.5・1/640) / ISO100 / JPEG

P1000955.jpg
【八坂北】 Panasonic Lumix FZ200 / 36mm(35mm換算)/ Pモード(F4・1/1000) / ISO100 / RAW

P1000976-2.jpg
【飯田町】 Panasonic Lumix FZ200 / 86mm(35mm換算)/ iA+モード(F2.8・1/100) / ISO100 / JPEG

P1000980.jpg
【飯田町】 Panasonic Lumix FZ200 / 26mm(35mm換算)/ Pモード(F3.5・1/100) / ISO100 / RAW

P1000987.jpg
【高橋1丁目】 Panasonic Lumix FZ200 / 453mm(35mm換算)/ Pモード(F4・1/125・+0.3EV) / ISO100 / RAW



スポンサーサイト




この記事にコメントする

2012年09月03日| Comments(10)Trackbacks(0)

テーマ: 野鳥の写真 - ジャンル: 写真

タグ: FZ200 

カテゴリ: カメラやレンズ

△page top

この記事に対するコメント
コンデジ
う〜ん !
なかなか微妙な比較ですね。。。
拡大比較しないでブラインドテストをすれば、私でも間違ってしまうかも !!
それだけ進歩したということなのでしょうか ?
微妙な差に拘る方でなければ、このコンデジ1台あれば十分かもしれませんね。。。

なにか、最近のデジカメのスペック競争は、一時のオーディオブームにソックリです。
当時、出力・周波数特性・SN比とか、各メーカーは数値・スペック競争に走ったものです。
カメラも、画素数やF値のように数値化しやすい・比較しやすいスペックは、
コストパフォーマンス競争に使われやすいのですよね。。。
まぁ、趣味の世界ですから、コンデジがいくら画質・スペックが良くなっても、
デジイチから移行することはないかと(笑
一方、30年も前のレンズで、最新のデジタル対応レンズとほぼ同等、あるいはそれ以上の写りが得られるのも不思議です。

URL | フォトン #- | 編集
2012.09.03 20:19
なかなかどうして
いやぁ、極詳サイズのイメージャーでもヴィーナスエンジン
の進化を感じますねぇ。
その昔FZ30というネオ一眼を使った事がありましたが、
ISO200で増大するノイズと遅くて合掌しにくいAF、そし
てボケにくいレンズに辟易して早々に手放した事を思え
ば、この画質なら十分に使用することができますな。

ハンパな画質ではたとえ135サイズのイメージャーであ
っても太刀打ちできないかと。。。o( ̄ー ̄;)ウゥム…
URL | slowhanded #kkwfxX3w | 編集
2012.09.03 22:19
Re:コンデジ
フォトンさん、こんばんは。

このような比較は厳密な条件でやると、結局は実験室などで数値測定する定量評価になってしまいますね。
そうなるとコンデジがデジイチに敵う訳がありません。
MTFなどに代表される計測値も目安にはなるけれど、ワタクシ達素人には感覚的な評価で十分じゃないかと思います。フォトンさんが仰るオーディオと同じですね!

仰るとおり趣味の世界では自己満足が全てですから、自分が良ければ何でも良いと思います。
逆に言うと、自分がダメなら受け入れられません。コストパフォーマンスなんて、どうでもよろしいお話ですよね。

FZ200は画質も含めて良く出来たカメラだと思いますが、写真を撮ると言う行為として見た場合、満足度が高いとはちょっと言えません。
浮気性のワタクシとしては、いつまで手元にあるのか、先行き不透明です(笑)
URL | いなきち #3obCviS2 | 編集
2012.09.04 21:39
Re:なかなかどうして
slowさん、こんばんは。

FZ200の一つ前モデルだったFZ150も、評判はそこそこ良かったですね。
センサーや画像処理の進歩には本当にビックリします。
ただ、等倍に拡大した瞬間、やっぱりコンデジはコンデジだなぁと思います。
等倍鑑賞しない人には大推薦しちゃいます(笑)

ワタクシの場合、被写界深度の深さを利用して、主にビデオ用として購入したのが真相です。
実際に使ってみると、気軽に持ち運べるのは思った以上な利点だったので、普段持ち歩くのはこのカメラで決定です。

ただねぇ・・・カメラとしての質感や操作性の低さは如何ともしがたく、写真を撮っている充実感は得られませんねぇ。
URL | いなきち #3obCviS2 | 編集
2012.09.04 21:45
使い分け
HX100Vでもそうですが、繊細な写りは難しいようですね。被写体はよく撮れるものの、背景を含めた全体を見ると…やはり一眼には敵わないと思います。どう撮りたいのか?、何を撮るのか?…気軽さは抜群ですよね。私も一眼を使い分けて、HX100Vで写真を楽しんでいますよ。
URL | 猫太郎 #- | 編集
2012.09.04 22:38
Re:使い分け
猫太郎さん、こんばんは。

仰るとおりですね。
コンデジの画質がデジイチより劣ることは頭では分かっていますが、正しく理解していないと、やはり不満が残ります。
購入希望の方が後で後悔しないため、また、無駄な出費を避けて頂くために、今回の記事を書いたつもりで~す。
URL | いなきち #3obCviS2 | 編集
2012.09.05 22:13
ど素人ですけど
ここのブログ、ど素人の私にとって大変参考になります。

私は、ウォーキング・山歩き・サイクリングが好きで、その道中の草花や遠景の広範囲の写真を採るために、昔、銀塩一眼時代は、交換レンズをズームを含めて少ない時でも2本は持って行動しておりましたが、
長時間歩いていると、これらが結構重たく感じられて、またレンズ交換が面倒でもありました。

しかし、ネオ一眼が登場し、高倍率ズームのお蔭で、広角から超望遠まで、レンズ交換をしなくて済むし、
しかもコンパクトで軽い処がアウトドア派の私にとっては魅力です。

画質も、ネオ一眼出始めの頃はやや劣る処があるようでしたが、最近はスペックが各段に向上し、
例えば、最近購入したP520等は、1800画素、また、ズーム比は、48倍(F:35mm換算で、24~1000mm)
であり、通常の撮影では全く問題無く、満足できる写真が撮れているように思えます。

お蔭で、これからは、もっと山歩きが楽しくなりそうです。

(上記のURL中の各写真は、以前の安物のデジカメで撮ったものですが、これからは、P520で撮ったものを
徐々にアップしていくつもりでおります。
でも、HPに多くの写真掲載する場合は、容量に制限があるために画素数を30万画素程度に抑えなくては
なりませんので、有意差は殆ど出てこないとは思いますが。)
URL | モト #NRhJs/pE | 編集
2013.04.25 12:15
Re:ど素人ですけど
モトさん、こんにちは。
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
健康的な趣味をお持ちですね。ワタクシとは大違いです(笑)

長時間のウォーキングとなると、確かに機材の重さは重要になってきますね。
体に負担をかけないネオ一眼は、良い選択だと思います。

「ウォーキングをしながら写真を撮る」ことと、「写真を撮りながらウォーキングする」ことの違いで、デジイチを選ぶかネオ一眼を選ぶか分かれると思います。
モトさんの場合は前者でしょうか。
重いデジイチを選択すると、本来の目的であるウォーキングが辛くなってしまい、本末転倒になってしまいますものね!

モトさんが撮られたお写真を拝見したいのですが、リンクの記載が無いようです。
よろしかったら参照先をお教え願えませんか?
URL | いなきち #3obCviS2 | 編集
2013.04.25 12:54
追伸
早速のレス、ありがとうございます。 レスポンスが速いですね。

URLの記載がありませんでした。 ゴメンナサイ。
ドジりまして、大変失礼しました。

そのURLは、右下のリンクボタンにもありますけど、
http://www14.plala.or.jp/ja6dbs/
です。

なお、このHPに掲載している写真は、前にも書いておりますように、安物のデジカメで撮ったもので、
腕の悪さもさることながら、写真も同様にパッ!としておりませんので、念のため。
URL | モト #jatPSJRg | 編集
2013.04.25 13:32
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
| # | 編集
2013.05.09 02:09

△page top

コメントの投稿
Secret

△page top

トラックバック
トラックバックURL
→http://minarai39.blog112.fc2.com/tb.php/413-f9ddd405
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△page top

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード